【再開催決定!】  足柄三山ミーティング@矢倉岳を9月20日(土)に開催します!

【再開催決定!】
足柄三山ミーティング@矢倉岳を9月20日(土)に開催します!

足柄三山(明神ヶ岳・金時山・矢倉岳)を愛する皆さん、お待たせしました!
「足柄三山ミーティング@矢倉岳」を開催します!

山頂集合!山頂解散!どの登山口から登ってもOK!
モンベル製ご当地Tシャツ「足柄三山」を着用して、矢倉岳の山頂に集合です!

当初、令和7年8月11日(山の日)に開催を予定していましたが、悪天候のため中止となりました。
しかし、足柄三山を愛する皆さまからのご要望を受け、令和7年9月20日(土)に再び開催が決定しました!

矢倉岳の山頂では、参加者の皆さんで記念撮影やじゃんけん大会を予定しており、
山好き、ハイキング好きの交流の場になっているイベントです。

足柄三山(明神ヶ岳・金時山・矢倉岳)を愛する皆さん、矢倉岳で逢いましょう!

これまでの開催実績

令和5年の8月に初めて開催した「足柄三山ミーティング@矢倉岳」

さらに、みなさまからの熱いご要望が数多く寄せられ、
令和5年の12月に2回目の開催となった「足柄三山ミーティング@明神ヶ岳」

そして令和6年の12月、足柄三山制覇となる、「足柄三山ミーティング@金時山」を開催
足柄三山すべての山で「足柄三山ミーティング」を開催することができました🙌

昨年で足柄三山すべての山での開催を達成し、今回で4回目の開催となります!

過去の開催の様子

開催概要

 <日時>
令和7年9月20日(土) 11時00分から12時30分頃まで ※雨天中止

 <会場>
矢倉岳山頂

 <参加条件>
ご当地Tシャツ(足柄三山)を着用

 <参加費>
無料

 <申し込み>
事前申し込みは必要ありません。

 <スケジュール>
1.参加者受付   11時00分~11時30分
2.じゃんけん大会 11時30分~12時00分
3.集合写真撮影  12時00分~12時30分
※時間・内容は変更となる可能性があります。

 <その他>
雨天の場合は中止となります。
中止の場合は、南足柄市観光協会HP・インスタグラムで報告します。
こちらをチェック👇
https://mcity-kankokyokai.com/(南足柄市観光協会HP)
http://www.instagram.com/minamiashigara_kankou(南足柄市観光協会インスタグラム)

同時開催!「下山メシ企画」を今回も実施します!

「足柄三山ミーティング」の後は、南足柄で下山メシを!

「足柄三山ミーティング」の参加者限定企画「足柄三山の下山メシ」を今回も実施します!

今回は、赤・青・緑3色のオリジナル「足柄三山ステッカー」を製作。
次の流れで進呈いたします。

  1 山頂受付で、オリジナル「矢倉岳で逢いましょうステッカー」をプレゼントします。
  2 下山し、指定された店舗(南足柄市内のモンベルフレンドショップのうちご賛同いただいた飲食店)で、
ステッカーを提示し、税込500円以上のお食事、お買い物をしていただくと、
赤・青・緑3色のオリジナル「足柄三山ステッカー」をプレゼント。

※詳細は上部のチラシをご確認ください。

ご当地Tシャツ「足柄三山」

モンベル製 素材:ウイックロン

価格:4,000円(税込)※R7.7月時点

ご当地Tシャツ「足柄三山」は、等高線に三つの山と標高を配したデザインとなっています。
2023年6月に発売したところ、トレランや登山愛好家の皆様を中心に徐々に愛用され始めています。

現在、モンベルフレンドショップ道の駅「足柄・金太郎のふるさと」でのみ購入できますので、
こちらをお買い求めの上、「足柄三山ミーティング@矢倉岳」にご参加ください!